東武東上線で今日若い女性が池袋駅のホームから転落したようです。
今月の11日に1日に2回飛び込みが朝・夕とあったばかりの東武東上線。
またか?という声が多いようです。
今回は、東武東上線で本日発生した転落事故(飛び込み)についてまとめてみます。
スポンサーリンク
人身事故の発生場所は池袋駅
梅雨も明けて、今年も上半期が終わろうとしていた今日、午前9時27分に事故は起きました。
乗換案内で該当時刻に池袋駅に到着する電車は、川越駅を9時に出発する急行電車。
事故の起きた時刻から推定すると、あと少しで電車が駅に到着するところだったようですね。
情報によると3~4両目あたり(前方)での事故だったようです。
関連記事
転落を図ったのは若い女性
今までは、線路内に飛び込みされる方が多かったのですが、今回は駅のホームからの飛び込みだったようで、
実際に飛び込んだ姿を目撃された方もいらっしゃったようです。。
東上線池袋駅にて人身事故発生!
若い女性が目の前で飛び込みました‥ pic.twitter.com/iA56EKEMNb— びーたろう (@btaro0515) 2018年6月30日
東武東上線池袋駅。人身事故。駅員さんがみんなミゾを覗き込んでる。#池袋 #人身事故 #東武東上線 pic.twitter.com/NEGViHkgwA
— しぐ (@skullvape88) 2018年6月30日
先頭車両に乗っていた乗客の方は、
「血がヤバい」
「電車の下にいるっぽい」
と話していて、駅員さんがホームと電車を覗き込む映像も拡散されていました。
今までの人身事故との相違点
今回の人身事故は、駅のホームで飛び降りたということと、平日ではなく土曜日だったことが今までの東上線の人身事故とは異なる点です。
女性にどんな理由があったにせよ、身を投げたということであれば、遺書でもでてこない限り、なぜ東上線の池袋駅だったのか?
そして、女性の身元も私たちが知る由もない・・・ということになりますね。
世間の反応。早急に対策を!
私鉄の中でもトップクラスの飛び込み事故が多い路線、東武東上線。
世間では、その数の多さに
・ホームドア設置急がれる!
・今年に入ってもう16回目だ!
・人身事故対策を本気ですべき!
などとの声があがっています。
これだけ多く同じ路線で人身事故が発生すると、名所にもなりかねない自体だと思います。
人身事故がなるなるような対策がやはり急がれるのではないでしょうか!!
スポンサーリンク
まとめ
今回は今朝発生した東武東上線、池袋駅の人身事故(若い女性)についてまとめてみました。
東上線の職員さんも、警察の方も、そして事故のあった電車の先頭に乗り合わせてしまった方も、とても色んな意味で大変だったと思います。
自ら命を断つ前に、女性がなにかできることはなかったのかと悔やまれてなりません。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク